TOMBO 1521 Low D♯m 特製 トンボバンド 複音ハーモニカ 21穴 No.1521 トレモロ 木製ボディ Tremoro Harmonica 楽器 LD#マイナー 北海道 沖縄 離島不可 : 107504 : ワタナベ楽器ヤフーSHOP
(税込) 送料込み
商品の説明
【マイナー Low-D♯m調】定番の21穴のロングセラー品。木製本体の上質であたたかな音色。緩やかなトレモロは童謡 唱歌曲 シャンソンなど世界各国の名曲にも最適。初心者の方からプロフェッショナルまで 演奏会用として幅広く愛用されています。本体は国産の楓材。水分による本体の動きを許容すべく本体とリードプレートとは釘で固定。■ TOMBO BAND トンボ バンド No.1521 特製・トンボバンド 1521 特製 トンボバンド 複音ハーモニカ / トレモロハーモニカ ■21穴■木製本体 (楓)、カバー 真鍮材・クロームメッキ■調子:長調、短調各14調子■166mm×高さ29.5mm×厚さ23mm■128g■日本製■上下2つの穴から同じ音の出る複音ハーモニカ(トレモロハーモニカ)が日本では一番一般的。上下の音は微妙にずれており、その微妙な音の違いが心地よい音色を奏でます。音の配列は鍵盤のように順に並んでおりません。合理的に演奏できる配列になっており、表現能力が高められソロ演奏まで可能になるのです。穴の数は21穴 22穴が主流。音符でなくても感覚で演奏できお気軽に始めて頂けます。初心者にはよく使用されるC調がお勧め。教本なども発売されております。
こちらは 【 マイナー
Low-D♯m調】です。
ハーモニカは幼少の頃から長く愛用される楽器です。老後の楽しみの1つであり、またお体のことを考えて始められる方も少なくありません。例え曲を吹く事ができなくても音を楽しむことできっと明るい未来が待っていると思います。大切な方への贈り物として...
定番の21穴です。スズキも複音ハーモニカでは人気がありますが、スズキさんは高級モデルとしてはラインナップにございませんので、より素材や音色になどの品質の高いものをお求めの場合は1521以上のトンボさんのラインナップがおすすめです。
1927年の発売以来、数多くのハーモニカ奏者に愛され続けているロングセラー「特製トンボバンド」 。日本を代表し世界に誇る複音ハーモニカの決定版です。もはや複音ハーモニカの代名詞といっても過言ではないでしょう。
木製本体が生み出す上質であたたかな音色と、緩やかなトレモロは童謡、唱歌、演歌、なつメロをはじめ、タンゴ、シャンソンなど世界各国の名曲にも最適です。初心者の方からプロフェッショナルまで、演奏会用として幅広く愛用されています。
本体は国産の楓材を使用。木製本体はあたたかな音色が特徴です。水分による本体の動きを許容すべく本体とリードプレートとは釘で固定されています。ボディ材が樹脂製は初心者にも扱い安く主流にはなりますが、音質はやはり違ったものになります。
木製本体がかもしだす上質な音色、緩やかで情緒漂うトレモロサウンド。日本伝統の複音ハーモニカの音色はこのハーモニカの音色です。
各種ハーモニカにはそれぞれラインナップとして存在する調子が異なっております。
こちら1521は複音ハーモニカでは最も高い音域のD、D#、また1オクターブ下のLD、LD#(ローディー)まであります。ナチュラルマイナー(自然的短音階)もあり、多くのハーモニカが12調子の通常ラインナップが多い中、この1521はかなり多くの調子が取りそろえられているモデルです。
TOMBO band deluxe tremolo tune harmonica 1521 トンボ 特製 トンボ・バンド No.1521 トレモロハーモニカ
■1521 特製 トンボバンド 複音ハーモニカ / トレモロハーモニカ
■ハープ 楽器
■21穴
■素材:木製本体 (国産楓材)、カバー 真鍮材・クロームメッキ
■調子ラインナップ ※左から音の低い音程順
長調 メジャー: LD(LOW-D)調、LD♯調、E調、F調、F♯調、G調、G♯調、A調、A♯調、B調、C調、C♯調、D調、D♯調
短調 マイナー:LDm(LOW-Dm)調、LD♯m調、Em調、Fm調、F♯m調、Gm調、G♯m調、Am調、A♯m調、Bm調、Cm調、C♯m調、Dm調、D♯m調
ナチュラルマイナー:ENm調、FNm調、F♯Nm調、GNm調、G♯Nm調、ANm調、A♯Nm調、BNm調、CNm調、C♯Nm調、DNm調、D♯Nm調、LDNm(特注)、LD♯Nm(特注)
■長さ:166m/m 高さ29.5m/m 厚さ23m/m
■重さ:128g
■Tremolo Tune(トレモロ)
■MADE IN JAPAN 日本製
■ケース付き
※細かい仕様が異なる場合がございます。
ハーモニカの豆知識
ハーモニカには色々な種類がありますが、上下2つの穴から同じ音の出る複音ハーモニカ(トレモロハーモニカ)が日本では一番一般的に使われています。ひとつの音に対してふたつの音が鳴っていることになりますが厳密にいえばそのふたつの音は微妙に違うのです。その微妙な音の違いが心地よい音色をつくっているのですね。また音の配列はピアノの鍵盤のようにド、レ、ミ....と順番には並んでいません。それは一番合理的に演奏できる配列として考えられており、その結果、表現能力が高められソロ演奏まで出来る楽器として成り立つのです。穴の数は21穴、22穴が主流です。穴が多い物は30穴くらいまであり、お値段も高く音域も広くなりますのでそちらの方が良いように思いますが、音域の広い分それだけ演奏も困難になります。消耗する部分もございますし上達すれば2本、3本と欲しくなるものです。まずは欲張らず21、22穴から始めてみて下さいね。ちなみに幼稚園や小学校で演奏したハーモニカも複音ハーモニカの仲間で合奏に適したシングルハーモニカと言います。こちらは穴は1列になっておりひとつの音にひとつの音がなります。このようにハーモニカは小さいお子様からご年配の方まで広く愛用頂いております。複音ハーモニカは童謡や歌謡曲などを演奏される場合が多く、老人ホームや同好会などでも多く利用されております。楽譜は数字で書かれており音符が読めなくても感覚で演奏される方が多いのでお気軽に始めて頂けます。調子(キー) は沢山種類があり、メジャー(長調)とマイナー(短調)合わせて24本のハーモニカがありますが、マイナーなどはあまり使用されませんし、必要によって揃えていくものですのでご安心下さい。まずは1本から。演奏されたい曲に合わせてお選び頂くのですが、なんとなく始めてみたい方、何がなんだかさっぱり分からない方、プレゼントにちょっと...という方々にはC調がおすすめです。日本の童謡にはC調の曲が多いですし、教室、教本などでも、最初に使用するのが多いのはC調です。教本があれば一人ででもぼちぼちと練習できるのではないでしょうか。以上のような事は複音ハーモニカの教本で紹介されています。お近くの本屋さんでも教本は手に入るかもしれません。今はインターネットで少し調べれば出てくる情報もありますので、分からないことがあれば調べて見て下さいね。その他、ご不明な点やご要望などがございましたらお気軽に
メール
でお問い合わせ下さい。
お手入れについて
ハーモニカは簡単なお手入れ次第で長持ちしますので演奏した後にはお手入れをして末永くご愛用して下さいね。もちろん使用していないときも楽器にゴミなどが入らないようにしっかりとケースに保管して下さい。また食事の後などの演奏はリードに異物がつまってしまうこともあるかもしれません。ハミガキ後の演奏をおすすめします。演奏後は手の平にタオルやクロスなどを起き、ハーモニカの吹き口を手のひらに軽く打ち付け、中の水分を取り除いて下さい。本体は乾いたクロスで拭き、十分に乾燥してからケースに収めましょう。演奏前には少しの時間、楽器を手のひらで暖めることでリードのダメージが少なくなりますのでこちらもおすすめ。さて、どんなに大事に扱って頂いてもリードなどは消耗してしまいます。各種パーツはメーカーで販売がありお取り寄せができるものもありますが細かいパーツになりますので個人のパーツ交換は知識のある方にお願いをしております。また修理としてお預かりすることが可能ですのでそちらもお気軽にメールでご相談下さい。
★その他のショッピングサイトでも同時販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がありますのであらかじめご了承下さい。★木目や色合い等は画像と異なる場合がございます。★お届けの際の外箱が本体と異なる場合がございます。★価格、サービスにつきまして、オンラインショップと店頭では異なる場合がございます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。
TOMBO 1521 Low D♯m 特製 トンボバンド 複音ハーモニカ 21穴 No.1521 トレモロ 木製ボディ Tremoro Harmonica 楽器 LD#マイナー 北海道 沖縄 離島不可 : 107504 : ワタナベ楽器ヤフーSHOPハーモニカ
TOMBO NO.1722/A♯ プロフェッショナル22 複音ハーモニカ : 20419 : chuya online チューヤオンライン
HOHNER/クロマチック Toots Hard Bopper (7539/48)〈ホーナー〉 : tootshardbopper : 楽器de元気
HOHNER ホーナー クロマチックハーモニカ 7582/64 Newスーパー64 : 83011 : G G MUSIC HOTLINE
HOHNER クロメッタ14 クロマチックハーモニカ 14穴 C調 スライド式 ハーモニカ 257/56 Chrometta 14 楽器 Chromatic Harmonica 北海道 沖縄 離島不可 : 15651 : ワタナベ楽器ヤフーSHOP
スズキ SUZUKI HRT 10 ハーモニカ リード交換工具セット : 155171 : chuya online チューヤオンライン
Suzuki クロマチックハーモニカ シリウス S 64C : mfm0042019 : ミュージックファーム
HOHNER ホーナー マリンバンド サンダーバード Marine Band Thunderbird Low E 10ホールハーモニカ : 20231020171307 00419 : ワイズスリーワン31
トンボ 複音ハーモニカセット 3121HRC チョコレート : remtory0c2e1c87a2 : R.E.M.
HOHNER オクターブハーモニカ 6195/32 C リーベリンゲ : 83055 : G Store
TOMBO 複音ハーモニカ No.1521 C# C#調 TOMBOBAND 特製トンボバンド・ネオ 21穴ハーモニカ トンボ : 84778 : G Store
ホーナー/Hohner 560 Special 20 Harmonica C/鍵盤楽器 : 70249409 : バリューセレクトショップ
鈴木(スズキ)楽器 10Hハーモニカ プロマスター MR 350 D : 20240208110746 00094 : ユウリンポート
HOHNER Super Chromonica 270 270/48 E調 (12穴ハーモニカ)(ご予約受付中)【ONLINE STORE】 : hoh sc 270 48 ek : クロサワ楽器65周年記念SHOP
TOMBO トンボ 複音ハーモニカ Am調 特製トンボバンド 21穴 1521 : 20220901192834 01622us : OREGAIRU工房
TOMBO トンボ 複音ハーモニカ 超特級 1921Am : s b0027mawny 20240823 : RoseShop
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています